宿泊業の人材不足に対する
ソリューションをご紹介

宿泊業は、限られた人手でフロント対応から客室清掃、食事の準備まで多岐にわたる業務を遂行し、宿泊の方々が快適に過ごせる空間提供に日々励まれております。
そうした人手不足の現場に寄り添い、すこしでも負担を軽くできるよう開発されたのが以下のようなソリューションです。事例集とともに、ぜひ改善のヒントとしてお役立てください。

フロント業務

  • 自動チェックイン機

    チェックイン機能、精算・会計機能を有し、専用のタブレット、機器または宿泊者のスマートフォン等で、顧客が自動でチェックインを行えるようになる機器及びシステム。
    チェックアウト機能、カードキー発行機能を有し、これらを自動化できる製品も含む。

  • スマートロック・
    カードロック

    暗証番号の入力、電子的に動作するカードやキー、スマートフォンの専用アプリなどを使って連携を行い、施錠・解錠を行う電子錠を含む機器及びシステム。

  • 施設内情報表示システム

    タブレット、ディスプレイ、デジタルサイネージ、宿泊者のスマートフォン等で宿泊者向け案内や情報発信を行う機器及びシステム。

  • 翻訳・通訳システム

    タブレットやスマートフォン、専用機器を用いて翻訳するシステム(文章・音声で翻訳可能)。

  • POSレジ

    物品販売の売上実績を商品が販売された時点で「いつ・だれに・どの商品が・どうやって・どんな価格で・いくつ売れたか」等の情報を一元的に管理する機器及びシステム。

  • 電子宿帳システム

    タブレット等を使用して、宿泊台帳の情報を電子的に記録・連携・管理、それらの情報を印字できる機器及びシステム。

  • キャッシュレス決済端末

    宿泊客が現金を使用せずに決済を行うために、販売者に必要な機器及びシステム。

予約・デスク業務

  • PMS(ホテル管理システム)

    予約管理、フロント管理、客室管理、ゲスト情報、会計管理など宿泊施設が管理すべき情報を一元的に管理できる基幹システム。

  • PMS(ホテル管理システム)
    オプション

    既存のPMSに機能の追加や他のシステムを連携するシステム。

  • 宿泊予約システム

    宿泊施設が提供する宿泊プランを、自社公式サイトから販売するための機能を提供するシステム。

  • サイトコントローラー

    複数の予約サイトや自社宿泊予約システムの宿泊情報(在庫・料金設定等)を一元管理し、リアルタイムで同期させるシステム。

  • チャットボット

    宿泊施設が用意するWEBサイトやアプリ、専用の機器にて受け付けた質問に対して自動で応答するシステム。

  • SMS送信サービス

    宿泊客の携帯電話番号を利用して、予約確認等を自動で送信するシステム。

  • レベニューマネジメント

    過去の予約データや市場動向から需要と供給のバランスを分析し、客室料金の動的な設定や在庫管理の最適化を行うシステム。

  • 会計ソフト

    宿泊施設にて発生する日々の帳簿付けや請求書や領収書などの発行・管理等、宿泊施設の会計・経理業務を効率化するシステム。

清掃業務

  • 清掃ロボット

    自律走行で床を清掃(湿式、乾式等)するシステム及び機器。

  • コンドルポリシャー
    (床洗浄機)

    清掃者の手動操作により、洗浄水の散布、ブラッシング、汚水の回収ができる床清掃用の機器。

  • 清掃管理システム

    客室を清掃するにあたって必要な指示・報告、チェックイン・チェックアウト状況・清掃状況の管理を行い、宿泊施設の清掃業務を効率化するシステム。

  • オゾン脱臭機

    オゾンを発生させることにより、空間等の消臭・脱臭を行う機器。

バックサポート

  • インカム・無線通信機

    スマートフォンや無線通信機などの端末を用いて、無線を通じて従業員間の遠隔コミュニケーションを実現するシステム及び機器。

  • 監視カメラ

    混雑状況の確認や警備等の目的で、映像を通して何らかの対象を撮影、配信、記録、管理を行うシステム及び機器。

  • 温度管理システム

    館内や浴室内の温度を管理するためのシステム及び機器。

  • ビジネス電話システム

    従業員用スマートフォン等と宿泊施設の固定電話との連携や音声による自動対応を行うシステム及び機器。

  • 混雑状況可視化システム

    宿泊施設内でレストランや浴室等の混雑状況を可視化するシステム。

  • 労務管理システム

    従業員の勤怠管理(シフト管理含む)や給与管理、労務手続きなどを効率的に行うためのシステム及び機器。

  • 在庫管理システム

    在庫の過不足をなくすために在庫情報を入力し正確に在庫情報を把握することで、発注業務の効率化や在庫管理の改善を行うシステム及び機器。

食事の準備・配膳

  • スチームコンベクション
    オーブン

    プログラム機能を持ち、料理、食材ごとの加熱時間、温度、多様な加熱調理方法等を登録することで大量な料理の調理を自動で行うシステム及び機器。

  • オーダーシステム

    オーダーエントリーシステム(OES)やセルフオーダーシステム、モバイルオーダーシステム等と呼ばれ、利用者がタブレットやスマートフォンを使用して注文を行う機能や、注文を厨房に伝える機能の一部または全部を含むシステム及び機器。

  • 冷凍庫

    内部を-20℃以下の低温で食材などを入れておくことで食材を保管する機器。

  • 真空包装機

    フィルムや袋のなかの空気を抜いて食材を真空パックする機器。食品の鮮度を保つことができるので、作り置き等を可能にする機器。

  • 配膳ロボット

    自律走行を行い、自動で料理や飲み物等を配膳・下膳するシステム及び機器。

  • 小荷物専用昇降機

    宿泊施設内の多層階間において、物品の搬送を目的とした荷物専用の昇降設備。
    ※荷物専用のため、人の搭乗はできない

令和5年度 ポストコロナを見据えた受入環境整備促進事業補助金